英語教育と認知言語学 受動態を例に

木村郁子 (2013)「なぜ日本人学生の英作文に受動態表現が多いのか?-学生の英作文からの考察と指導についての提案-」『言語文化論叢』7, 127-139.

 

p. 133

日本文は前後の内容から大体想像できるので主語を省略していると良く言われるが,私は日本語では,「誰が」したのかという人間中心の見方より,結果として「どうなったか」という事実を重視することが多いのではないかと思う。それで事実のみを述べ,行為者を明確にしないのではないだろうか。