2024-02-23から1日間の記事一覧

『物語に見る英米人のメンタリティ』 文学と言語学の接点

表題の書は文学研究者による日本と英米の対照文化論である。これが,認知言語学でいうところの,認知モード(Iモード認知とDモード認知)に繋がっていて面白かった。 言語学でいうDモード (displaced mode)は「もののありようを、冷静な目でとらえる」となる…

聞きやすい英語と聞きにくい英語 雑感

先日,種子屋久高速船に乗る機会があった。屋久島が世界遺産に登録されており,外国人観光客が多いからだろうか,往復とも出港時にアテンダントの方が英語での船内アナウンスを行っていた。往復のアナウンスを聞いていて,聞きやすい,分かりやすい英語とは…

案内板の英訳に見る認知言語学的視点

えびの高原(宮崎県・鹿児島県)にある案内板 案内板のタイトルを見て欲しい。「えびの高原の植物 その移り変わり」である。名詞句を並列することで時の経過を感じさせる表現になっている。それが案内板の内容とマッチしているのだが,それを直訳した The ve…